障害者雇用研修

障害者雇用研修

障害者雇用研修

教育・研修に伴う、弊社の理念
現在の日本は「少子高齢化問題」という最大の課題を抱えています。 政府、自治体、企業、個人の全てが参画しなくては解決しなくてはならない問題です。企業様におかれては、雇用の多様化、業務の多様化(ダイバーシティ・マネジメント)が求められています。 弊社は障害者雇用促進活動により「日本社会への貢献」、「企業様の業績拡大と永続」の両側面に大きく貢献出来ると確信し、これを理念としております。

 

 

なぜ障害者雇用なのか?
雇用の多様化に該当する方は沢山おられます。「女性」「高齢者」「若者」「障害者」など弊社がその中で「障害者」に特化させて頂いているのは、実体験のノウハウがあるからです。
カムラックグループでは障害者が社会で活躍出来る「障害者福祉サービス事業」を展開しております。 「就労継続支援A型」、「就労継続支援B型」、「就労移行支援」と幅広い障害者と事業をし、また就労に向けた支援、訓練をしております。 実際に障害者と事業をしている方々の生の声を皆様にお伝えすることが出来るという障害者雇用を検討する企業様が最も求める情報を提供、体験頂けます。

 

研修概要
本研修では、障害者を雇用する事が企業様のメリットとなるように、障害者への正しい理解と職場での受け入れノウハウの研修をします。
障害者雇用率の改定等、障害者の雇用に伴う法改正が適時施行されているます。法律上、障害者雇用の責務が強くなってきている中で、障害者の雇用を「責務」として捉えるのか、「ダイバーシティ経営戦略」と捉えるのかで大きな違いが生まれます。
障害者が「周囲から理解され」、「適切な支援や配慮を受けられる」環境が整えば、特徴や能力を十分に発揮ができ、活躍出来る人材となり、企業様に幅広く貢献できます。
「ダイバーシティマネジメント」を実現し、社会貢献度の高い企業様となって頂けるお手伝いをさせて頂きます。

 

カリキュラム一覧

カリキュラム一覧

 

研修①
日本の社会背景

【目的】

将来を見据えた現状の把握

・少子高齢化の実態

・少子高齢化の日本経済への影響

・雇用多様化がもたらす社会貢献

研修②
法律と雇用に伴う問題不安

【目的】

障害者雇用に伴う理解

・障害者雇用促進法について

・差別、合理的配慮の事例

・問題不安の事前抽出(ディスカッション)

研修③
ダイバーシティマネジメント

【目的】

障害者雇用に伴う理解

・ダイバーシティマネジメントの理解

・実現するために必要な意識改革

・業務の切り出しをしてみましょう

研修④
障害者就労の実態把握

【目的】

障害者への固定概念を払拭

・株式会社カムラック(A型事業所)体験見学

・体験見学後のディスカッション

研修
実際の障害者雇用にあたって

【目的】

雇用に伴う、バックアップを理解

・障害者雇用導入のいろは

・障害者雇用に伴う助成金制度等

・導入にあたってのバックアップ機関